その不調、実は気象病⁉
雨が降る前に偏頭痛がおきる
または何となくだるく、ベッドから起き上がれない。
気圧、気温、湿度などの気象変化に伴っておこる様々な不調。
それらの総称が「気象病」です。
天気の変化によってこんな症状ありませんか?
□めまい、ふらつき
□低血圧
□吐き気
□関節痛
□冷え性
□倦怠感、だるさ
□不安になる
□頭痛、肩こり
気象病は海外では病名として通っていますが
日本での認識は低く、まだ一般的ではありません。
その為、相談できるクリニックが少なく
解決に至らないことがほとんどが現状のようです。
しかし天気と体調の関係は
昔からいわれてきたことで
それ自体は新しい考えではありません。
近年においては季節の変わり目の温暖差
長期的な酷暑や多発する台風
ここ数年続いている異常気象と
自律神経も乱れ、気象病に悩む人は増加しています。
気象病には、気圧を感知する機能を持った
「内耳(鼓膜の裏にある器官)」
が関わっているという説が有力。
そこで有効なのが耳のセルフケアです。
①耳をしっかり持って上に引っ張り、5~10秒キープ。横、下も同じように行います
②耳をもって回します
③耳の後ろ(耳と髪の生え際との間)をもみほぐす
特に③はこまめにやることをおすすめします。
というのも、マスクをつけていることによっても
耳の周囲が圧迫し緊張してますので。
痛気持ちいいくらいの力加減がポイントです。
またカモミールのハーブティーもおすすめです。
研究でも白湯に比べて心拍数、交感神経の低下が認められ
リラックス効果が期待できます。
天気の変化で不調を感じたら
ホットのハーブティーで気持ちをらくにして
呼吸をしながらマッサージ。
小さな積み重ねを続けながら
天候と上手に付き合っていきましょう。